top of page
レザーノート

BLOG

  • 執筆者の写真飯田 慎一朗

弊社のお仕事について

ホームページのトップに記載していますが、弊社は「イマよりいい未来を創る」会社です。 では、具体的にはどんなお仕事をしているのかをご紹介致します。

現在の主要な業務はSalesforceの導入支援です。 Salesforceを導入しようとしているお客様に、「どんな風に使えば効果的か」、「基本の使い方はどんなものか」、「同じような業態の会社ではどう使っているのか」というようなノウハウを元に、お客様の業務内容に合わせたカスタマイズを実施します。

基本は隔週でお打ち合わせをさせていただき、まずは業務のヒアリングを実施します。次の回には、ヒアリングした内容に基づいてお客様のSalesforceの本番環境をカスタマイズしたものをご覧いただきながら、実際の利用シーンとSalesforceのカスタマイズ内容のFit&Gapをしていく事になります。

だいたい4〜5回ぐらい、期間にすると2〜3か月程度で一旦リリースとなります。 リリース直前には、顧客データ等の一括移行の実施や、エンドユーザの皆様への操作トレーニングを実施していますので、慣れないところはあるとしても、すぐに使える状態にはなっています。

リリース後に、実際に使ってみた観点での修正等が出てきますので、そのあたりもサポートさせていただきます。 特に、Salesforceの重要な機能であるレポートダッシュボードによる業務の見える化、分析等は、実際のデータが入らないとイメージし辛いため、本番リリース後の3か月程度のブラッシュアップを見込む場合が多いです。

Salesforceの導入が「イマよりいい未来を創る」事に繋がるのか?という事なのですが、これは根気よく活用を続けることにより、必ず「イマよりいい未来」に繋がると考えます。 SFAとしてご利用いただくと、半年〜1年で売上向上や利益の拡大の効果が見えるようになることが多いです。 さらに、昨今のデジタル化を考えますと、営業活動がデジタルデータとして蓄えられる事により、さまざまな分析ができ、AI等でも使えるデータになるはずです。

私たちは、Salesforceはこれからのデジタル時代の基礎になるものだと位置付けています。

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは、ネクスト・アイ入社1年目の社員です。 初めてブログというものを書かせていただくので拙い文章ではありますが、最後まで見てもらえると嬉しいです! 私がお話しようと思う内容は、 仕事内容 入社して感じたこと 入社後の生活 仕事に対して心掛けていること まとめ です。 それでは、よろしく願いします! ~仕事内容~ 私たちは「Salesforce」という、株式会社セールスフォース・ジャパンが提供

bottom of page